tokyo running days

A marathoner / newbie triathlete's training blog.

Sunday, October 30

最後のロングラン、皇居35km走。

東京国際前の最後のロングラン。ここは一発気合を入れて皇居で、ということで、1週間前からよしこさん、しょうじさんと計画し、南蛮連合のメーリングリストにも流して人集め。やっぱつらい練習はイベント化して、終わったらみんなで讃えあわなきゃね。

当日は思ったよりたくさん人が集まった。スティーブ、ケレン、アンソニー、ダイアン、マルタン、マーさん、しょうじさん、よしこさん、さかがみさん、しばさん。大盛況。賑やかで気分が盛り上がるなあ。

最初の1周はみんなでジョグ。2周目から6周目まではそれぞれのターゲットペースでしっかり走る。7周目はクールダウンジョグ。という計画。私のターゲットペースは1周(約5km)23分。これをキープして走り切ることが目標。以下、すべてのラップタイム。

1周目: 24分36秒 
みんなでウォームアップ。

2周目: 22分43秒 
他人に合わせすぎて遅いペースにならないよう、どちらかというと引っ張り気味で走る。呼吸もラクだし、昨日と一昨日の疲れも残ってないみたい。

3周目: 22分30秒
さかがみさんと、とてもいいペースでラクに併走。お互い体格がすごく違うのに、歩幅なのか呼吸なのかがぴったり合って、走りやすい。しかし!竹橋あたりでトイレに行かざるを得なくなり、脱落。せっかくいい調子だったのに、残念。すみません、さかがみさん。これ以降は一人旅となってしまう。

4周目: 22分53秒
一人旅はやはりつらい。意識してペースを保とうとしても、やはり落ち気味。でも、なんとか23分以内をキープ。ここまできたら、もう絶対22分台をキープして走ろうと心に決める。

5周目: 22分43秒
途中からマルタンが併走してくれ、いいペースを保ってくれる。苦しいが、落ちそうな時に横に人がいるとがんばれるものだ。

6周目: 22分09秒
「もうやめる」と言うマルタンに、「あと1周、たのむ!」と懇願し、一緒に走ってもらう。やはり苦しくなってきたし、脚もだるくなってきた。息もかなり苦しい。最近走っていないというマルタンもつらそう。しかし、私に置いていかれたくないのだろう、ふたりで必死に併走。いつもはこの辺で集中が切れ、自分を甘やかしがちなのだが、今回に限っては、これが本番前の最後のロングランということで、とにかくプッシュ!プッシュ!本番の35km以降をイメージしながら、前へ前へ気持ちを持っていった。ラスト1kmあたりで、途中で抜いた外国人男性がすごい勢いで抜き返しにかかってきた。i-Pod聞きながら走ってる奴になんか負けたくないので、私もペースアップ。マルタンもペースアップ。振り切って、そのままのハイペースでゴール!がんばりすぎたため、ゴール後吐いてしまいました。。。

7周目: ジョグ(タイムとらず)
最後はジョグで1周。てれてれと走って、元気にゴール。

それなりにつらかったが、オールアウト状態にはならずに走り終えられたので、満足。タイムも思ったよりよかったし。

20km前後で早々に引き上げた人も多く、終わってみると、残っているのはダイアン、スティーブ、マルタン、よしこさん、さかがみさん、しょうじさん、私の7人。みんなで日比谷公園内のオープンカフェに寄って、ランチ。生ビール大をゴクゴク、ぷはー。ハイ、今日もがんばりました。

明日から、テーパリング期間。さあて、どういうプログラムで行くべきか。。。

ひとつ、特筆すべきことが。今日は、疲れ気味の脚を保護するために、CW-X(プロモデル・ロング)を履いて走ったのだが、これがとてもよかった。いつも30km以上走ると腰や骨盤あたりがメリメリ言うような感じになるのだが、今回はそれが一切なし!脚の疲労感が少なかったのも、CW-Xのおかげではないかと思う。ここまで効果があるとは思っていなかったので、びっくり。多分、今日の好調はCW-Xに負うところが大きいように思う。マラソン本番も、これを履いて走ることを、今、真剣に考えている。

◎本日の走行距離: 35km
◎今週の走行距離: 109.4km(やった!週間100km超達成。距離にこだわったのはこのためだったのだ)

Saturday, October 29

御所4周、距離稼ぎ。

昨晩の深夜(朝方)ランから約12時間後、久々にデイタイム・ラン。疲れがまだたっぷり身体に残っていて、身体がもっさり、重~い。そして、明日の大事な大事な35km走にも備えなければいけないので、今日はスピードを上げず、ジョグで済ますことにした。

とはいえ、距離は踏みたいので、御所4周。重い身体に鞭打ってなんとか走破。途中ちょっとだけスピードを上げてみようと試みたが、すぐにギブ。がんばるのは明日に取っておこう、ってことで。

◎10月29日(土)の走行距離: 17km

さらに、さらに深夜ラン。

世の中の夜型ランナーの中でも、きっとここまで深夜に走ってる人はあまりいないだろうな。本日(金曜深夜)は、午前1時45分スタートだ。さすがに人目も気になるし、迷ったのだが、なりふりなど構っていられない。今週が走りこみ最後のチャンスなのだ!と、思い切って走り出した。

金曜日の西麻布の交差点は、この時間も賑やか。終電をあきらめて飲み明かしている人たちでいっぱいだ。みんな酔っ払いなので、目の前をランナーが通り過ぎて行っても、大して気にしていない。よしよし、意外と恥ずかしくないぞ。

御所はいつも通り、警官だらけ。いやー、いつもご苦労様です(私のために)。今週は4回目の深夜ランとなるので、もう覚えられているかも。さっさと走り終えたかったので、ペースを上げて2周。両方16分とちょっとで走り、帰路へ。

東京ってホント、安全な街だなー。

◎10月28日(金)の走行距離: 10.6km

Friday, October 28

くせになってきた、深夜ラン。

警官12人が林立する御所。深夜ランの強い味方を得た私は、すっかり夜型ランナーに。前日のタイムトライアルで、あまり距離を走れていなかったので、距離を稼ぐべく夜12時45分にスタート。TTで普段とは違う負荷がかかったためか、脚は軽い筋肉痛。これを痛めないよう、ゆーっくり御所へとジョグ。1周走って帰ってきた。

◎10月27日の走行距離: 7.4km

Thursday, October 27

祝! 念願の20分切り!

ぱんぱかぱーん!遂にやりました!5000mを20分切り!いえい!

本日の織田フィールド5000mタイムトライアルでは、ぜひとも19分台を出したかった。仕事を抜け出し意気込んでトラックへ。ギャリーがペースメーカーをやってくれるという。有り難い。今度こそどうしても20分切りたかった私は、お言葉に甘えることに。

1km 3分56秒
まだまだ楽勝。でも久々の速いペースに、身体が慣れていない。

2km 4分01秒  7分57秒
まだ余裕あり。このままつつがなく終わって欲しいなあ、と呑気なことを考えていた。

3km 4分00秒  11分58秒
ちょっとずつ苦しくなってくる。ギャリーの励ましでペースを保つ。

4km 4分01秒  16分00秒
「4km目が一番つらいんだ。がんばれ」とギャリー。はい、確かにかなりつらいです。もうろくに返事もできなくなってきました。そして、貯金を使い果たす。あと1km、4分以内で走れるのか!?

5km 3分53秒  19分53秒
ホントにつらいのは、最後の1kmだった。ちょっとでも気を抜くと落ちる。一度落ちたらもうリカバリーは無理。今までの苦労が水の泡。それだけはいやだ~。「がんばれ、あと2周!」「あと600m!だいじょぶ、行ける、落ちてない、そのまま」と200mごとにタイムを計ってはコーチングしてくれるギャリー。でも、つらい、つらいんっすよ、コーチ…。腕まで乳酸がたまってきてるのがわかる。お腹も痛くなってくる。吐きそう。いっそ吐いちゃうか、吐けば止まれるな…。いやいかん、そんな不届きなことを考えてちゃダメだ。ここまで来たのだ。コーチに報いるのだ。「あと1周!kick! kick!」。うえ~ん、あと400mも~。「あと200m!kick! Mika, kick!」。ここでkickしたらゴールまで持ちましぇん(泣)。そしてようやくあと100m地点に。よっしゃ、kickだ、うりゃ!もうね、なりふりかまってられませんね。フォームがブレてるかもとか、眉間にしわが寄ってるかもとか、よだれたれてるかもとか、どーでもいいっす。20分切れればなんでもいい。必死。もう必死。そして倒れこむようにしてゴール。ゼイゼイ、ゲホゲホ。口きけない。恐る恐る時計を見てみると…
止まってねー!!!
一緒にゴールしたギャリーが19分53秒だそうなので、私も19分53秒ってことで。なにからなにまでお世話になりました、コーチ。

正直言うと、もっとラクに20分切れるのではないかと思っていたのだ。だが、甘くなかった。ホントにつらかった。先日の高島平の20kmの何倍もつらかった。「追い込む」ことのつらさを久々に体験したように思う。
私には、走ってる最中、つらくなってくると「今日は無理。次がんばろう」と思ってしまう悪い癖がある。今日も何度かそう思った。しかし、今回は他人を巻き込んでいる。次がんばろう、では済まされない。ここでやらなきゃ人間失格。今なのだ、今やらなきゃダメなのだ~!そんな気持ちで走った。いやホント、20分切れてよかった。ペースメーカー付でギリギリで達成した数字だけど、今の私には20分切ったという事実が重要。自分の前に立ちはだかっていた分厚く重たい20分の扉が開いたのだから。

ああ、ランニングって、つらたのしい。

◎10月26日の走行距離: 10km(ぐらい)

Wednesday, October 26

さらに真夜中の御所ラン。

10月25日火曜日。

仕事が落ち着いてきた、なんて書いたそばから、朝9時からヨル11時半までの15時間半労働。でも走る。走りこみ最終週の今週走らなかったら、悔いを残すだろうから。

そんなわけで、前日に輪をかけた深夜トレーニング。出発は、夜中の12時過ぎ。2日連続でジョグってわけにもいかないので、御所でビルドアップ走。ここは警備の警官がいっぱいいるはず、と思い、行ってみた。いるわいるわ、数えてみたら1周で12人、さらにパトカーが止まってたりもする。いやー安全だわ。だが、さすがに真夜中過ぎに御所を走っているランナーは私だけ。1周30秒ぐらいずつ上げていくビルドアップ走を3周して、さらにもう1周ジョグしてから帰る。家に着いたら午前2時ちょっと前。そりゃ疲れたけど、満足。

◎この日の走行距離: 17.4km

Tuesday, October 25

夜の皇居リカバリーラン。

ようやく仕事が落ち着いてきて、朝帰りの日々からは解放されそう。昨日も夜10時には終われたので、足りてない距離をちょっとでも挽回しようと、走ることに。日曜日のレースでの疲労が抜けるよう、ゆっくりジョグ。ひさびさのリカバリーランだ。

11:00pm、家を出る。六本木通りを皇居へ向かってひたすら走る。西麻布と六本木の交差点は、月曜だというのに人でいっぱい。昼間の渋谷のような有様なので、夜遅くても全然怖くない。20分ちょっとで皇居に着き1周だけして引き返と、約12km。ペースはキロ5分半ぐらいか。気持ちよく走れた。

帰りに麻布十番の24時間営業のセイフーに寄って、この後食べる晩御飯の材料を買う。さんま&豚汁。家に帰ったら12時半を過ぎ。ご飯を作って、食べて、お風呂に入って。。。寝たのはやっぱり3時半。あたしの生活って・・・。

◎10月24日(月)の走行距離: 12km

Sunday, October 23

高島平ロードレース。

雲ひとつない秋晴れ。昨年に引き続き、高島平ロードレース(20km)を走ってきた。ここのところの練習のできてなさに、すっかりしょんぼりしていたのだが、今日は天気もいいし、前向きに走ろうと心に誓う。結果、去年のタイムを30秒ほど更新し、ネットで1時間26分24秒でゴール。以下、5kmごとのラップタイム。

~5km 21分07秒
(1時間25分切りのペース(キロ4分15秒)をちょっと意識してあえて飛ばしてみた)
~10km 21分28秒
(すでにペースダウン。上記のペースは無理と判明)
~15km 21分42秒
(この5km、中盤まではなんとかペースを保てたが、終盤ペースダウン。一緒に走っていた女子においていかれる)
~20km 22分04秒
(ペースが落ちてくるのが自分でもわかった。ラスト1kmでペースアップを試みたが、21分台には至らず)

とまあ、徐々に徐々にペースダウンしてしまったが、ラストまでつぶれず、死にそうにもならず、ちょっと余裕ある感じで走り切った感じ。最後によれよれでゴールした去年とは対照的。力を出し切ってないとも言えるか。

南蛮連合のほかの面々もPB続出。
ファブリツィオ 5km 17分42秒(グロス)
ギャリー 10km 41分05秒(ネット) PB!!
マミ 10km 51分 PB!!

帰りにギャリーとマミちゃんとで、高島平の駅前の蕎麦屋で野菜てんぷら蕎麦を食べてから帰途へ。

◎本日の走行距離: 21km
◎今週の走走行距離: 64km

Saturday, October 22

二日酔、よれよれラン。

ローラのお別れ会。

金曜日は南蛮連合のチームメイト、ローラのお別れパーティだった。彼女は、今年始めに日本に来たばかりだったのだが、新しい仕事が決まったとのことで、日本を離れることに。短い日本滞在だったが、小布施見にマラソン(「見に」は誤変換ではありません)や雲取山トレイルランを一緒に走り、話をし、彼女の人生に対する姿勢/チャレンジ精神にはいろいろとインスパイアされた。次の赴任地はモクスワになりそうだとのこと。

パーティはアメリカ大使館につとめるローラの友人の家、大使館に隣接する職員用住宅で。前に別のパーティでおじゃましたカナダ大使館の職員住宅とはまた違った趣(気分は社会科見学)。ローラのランニングと自転車の仲間、さらには飲み友達などが集まり、盛大な会になった。

その後「朝までいくぞ組」は六本木へ繰り出し、ビール&ダンス。そして気がついたら朝。久々に飲んで踊って楽しかったけど、少々飲みすぎたかも

ローラに、面白い話を聞いた。海外引越しなので、持っていけない荷物が山ほど出た。電化製品をリサイクル屋に査定させたらそんなに使っていないものも含めて全部ゼロ円と言われ、頭に来た彼女は、「じゃあ売らない」と引渡しを拒否。そして、当日来た引越し業者に全部あげてしまったそうだ。「同じタダでも、リサイクル屋に儲けさせるぐらいなら、使ってくれる人に直接あげた方がいいもん」。衣類とシューズと食料品に関しては、捨てるのがあまりに惜しいと思ったため、大きなバッグに入れて近所のホームレスの人がたくさんいる公園へ行き、あるテントの前にそーっと置いてきた。翌日、その公園へ行ってみると、バッグは消えていて、テントの中には彼女のランニングシューズがずらっと並んでいたそうだ。「それを見たら嬉しくなっちゃった。あー捨てなくてよかった」とローラ。使えるのに捨てなくちゃいけないモノの処理方法としては、かなりよいアイデアだと思うが、どうだろう。彼女はその後、米5kgや缶詰などの保存食品も、その公園に住むおじさんにあげてきたそうだ。

3kg減で走りが軽い!(でも二日酔)。

本日、目が覚めたら昼。しかも腹ペコ。よく考えたら、昨日の昼にサンドイッチを食べたきり、まともなものを何も食べていない。(パーティでは、食べ物はスナックだけだった)。体重を量ったら、3kg近く落ちている。1日で3kg!画期的!みなさま、スナック&ビール&ダンスで1日3kg減の六本木式ダイエットはいかが?(笑)。

そんなわけで身体は飢餓状態。しかしここで食べてしまったら走れなくなるので、ウィダーinゼリーとカルニチン500をお腹に入れて、御所へ。考えるのは食べ物のことばかり。しかし身体は軽い。3kgも減ってるんだから、当然か。スタスタ走れる。しかし、調子に乗ってペースを上げたらすぐ気持ち悪くなる。ああ、二日酔。。。なんとか3周して帰ってきた。

明日は高島平。

◎本日の走行距離: 14km

Friday, October 21

なんとか14km。

あいかわらず寝不足と時間不足との闘い。しかもかなり負けてる感じ。走りこみ時期の一番大事なときにこんな体たらくでは、目標達成は望めそうもないな、と気持ちまでシュリンクしている。

昼間、無理やり時間をつくって、御所を3周。ふくらはぎも心配だし、なんだか身体も重いしで、いまいちピリッとしないまま距離だけ踏む。

週末は高島平の20kmのレース。仕上がり具合を見るために申し込んだのだが、こんなんじゃ全然仕上がってない。去年のタイムを上回れるかどうかも怪しいなあ。

・・・と書いてて今気づいた。何よりまずいのはこの「弱気」だ。「走れない言い訳」を今から積み上げている。いかんいかん。せめて気持ちだけでも戦ってこなきゃ。気持ちがぐぐっと前向きになるような、実りあるレースをしろよ、自分。

◎本日の走行距離: 14km

Thursday, October 20

東京大都市マラソン。

2007年2月、「東京大都市マラソン」(仮称)が開催されるらしい。喜ばしい。「ランナーなら一生に一度は走りたい」といわれるような、良質なイベントに育ってほしいものだ。お手本はやはり、NYCマラソンだろうなあ。

でも、ってことは、東京国際女子は今年で最後?と一瞬思ったが、サンケイウェブによると、2月に行われている男子の東京国際と、11月の東京国際女子の統合が難航中で、当面統合されるのは男子の東京国際と現在10kmのレースとして行われている「東京シティロードレース」なのだとか。

すべて統合され、お金や人を集中させてビッグな大会になるのが理想なんだろうけど、「うまくいくと年2回、東京のど真ん中を別々のコースで走れることになるかも!?」という考えがよぎり、個人的にはそれもいいなあ、などと考えてしまった。

しかし!

よく考えてみると私が資格を得ているのは「一般の部」。上記のようなことになれば、当然東京国際女子は「エリートの部」のみの純エリート女子マラソンになることは必至。つまり、やっぱり東京国際女子を私が走れるのは、今年で最後になりそうだ。がんばんなきゃ。

Wednesday, October 19

4日ぶりのラン。

仕事が佳境となり、日、月、火とまる3日一歩も走れなかった。睡眠不足ながら、今日はなんとか南蛮の練習に参加し、公園ペースラン。今週末の高島平のレースもあることだし、ふくらはぎの具合も心配だし、ってことでフルトンループ1.95km5周+250m=
10kmのみ、4分半で走る。

あとはジョグで3周ぐらい走って距離を稼ぐ予定だったが、右ふくらはぎに尋常じゃない張りを感じ、1周のジョグでストップ。痛みに至る一歩手前の感じ。やはり足首捻挫の影響なのか。困ったなあ。

公園ではさとひがかなりいいペースで走っていた。走りが軽快で、調子がよさそう。

◎本日の走行距離: 15km

Sunday, October 16

休養。

山手線1周40km走をキャンセルしたため、心置きなく昼近くまで寝る。40km走り終えたさとひからの電話で起きた。寝ていた私と40km走っていたさとひ&他のみんな。ものすごい差だな。

でも、おかげで昨日のふくらはぎの痛みが消えていた。昨日ちょっと気になった喉の痛みやら、他の関節の痛みやらも消えた。寝るは万病のクスリだにゃー。つーか単なる風邪気味だったのかも。いいタイミングで休養できたように思う。

その一方、寝すぎたおかげで北京マラソンを見逃してしまった。先週のシカゴに続き、大失態。あー「スゴ録」ほしいっす。

北京マラソンの結果を探してインターネットを検索していたら、たまたまシカゴマラソンを走った千葉真子選手のインタビューが載っているサイトに遭遇。フリーランスになった千葉ちゃんの、プロ根性とチャレンジ精神がうかがえるコメントに感銘を受けた。自分自身をマスコミに晒しながら、トップレベルの走りを維持することは並大抵ではないはず。企業や監督に守られながら練習だけに集中できていた頃とは違って、なんでも直に自分で受け止め、判断を下さなければならないのだから、相当の“人間力”が必要になると思う。千葉ちゃんのそういう強さと賢さが、みんなに愛される所以なんだろう。私はこういう、自分の頭で考え、自分の判断で行動し、前へ前へとチャレンジするアスリートが大好き。がんばれ千葉ちゃん!

◎本日の走行距離: 0km
◎今週の走行距離: 54.8km(完全休養日4日だもんな)

Saturday, October 15

ふくらはぎに痛み。

御所へ。ビルドアップ走で少々スピードを上げてみようと思ったが、身体がどーんと重く、疲れが抜けていない感じ。まる2日完全休養したのになぜだ?

それなりに努力はしたが、タイム的にも「なんだかな~」な感じのまま、3周を走り終え、さらに1周をゆっくりジョグ。すると・・・右ふくらはぎに違和感。というか、ちょっと痛いぞ、つりそうだぞ、という感じに。水曜日のペース走でもつりそうになった箇所だ。とりあえず、ゆっくりそのままジョグで家まで帰ってきた。

たいしたことないだろうとタカをくくっていたのだが、家に帰ってしばらくしても痛みが引かない。鈍い痛み。ふくらはぎの奥のあたりの筋肉を指で押すと、「そこだ!」って感じで痛い。これは、軽くやばいどころじゃない。真剣にやばいかも。

前に捻挫した右足首の関節が、かなり硬くなり、気になっていたのだが、そのせいでふくらはぎの筋肉に負荷がかかったのかもしれない。疲れもたまっていたのかもしれない。

とりあえず、明日の山手線一周40km走はキャンセル。でも、疲れててホントはやりたくなかったので、ちょっとホッとしてたりして。

しかし今後、どうなるのだろう。2~3日ですんなり治ってくれるとよいのだが。

◎本日の走行距離: 17.4km

Friday, October 14

走れない。

仕事がバタバタし出して、走れない。木曜は休養日だからいいとしても、本日金曜も走らなかった。

気分転換にちょっとでも走ればいいのだろうけれど、不測の事態が重なっている仕事のことが心配で、気分転換をする気になれない。要は、切り替えが下手なのだ。

ランニングも、軽い気持ちで楽しんでやっている頃は「いい気分転換」だったのだが、真剣に取り組み出すと、私は四六時中ランニングのことばかり考えてしまう。時には仕事が手につかなることも。これはまずい。ホントに切り替えが下手で参る。

今日は仕事(だけ)の日、と決めて、必死に挽回を図った。そして気がつくとこんな時間に。がっくし。

実は、行く、と約束していた南蛮のチームメイト、たろうくんのランニングチームの立ち上げイベントにも行けなかった。申し訳ない気持ちでいっぱい。

たろうくんは、「サッカーみたいに、ランニングのクラブチームをつくる」という夢を実現するために、仕事を辞め、海外で勉強し、帰ってきてチームを立ち上げるべくがんばっている。今日はその大事なイベントで、なんとマラソンランナーの千葉真子さんがゲスト。あー、行きたかった、千葉ちゃんのパネルディスカッション。

ということでこのブログをご覧の数少ないみなさん、たろうくんのランニングチームハリアーズ」をよろしく(行けなかった罪滅ぼし)。本格的なランニングのレッスンを受けたい人は、ぜひ!

◎本日の走行距離: 0km

Wednesday, October 12

代々木公園ペース走、16km。

水曜日の夜、恒例となってきた4分半ペース走。今日は16km(1.95kmループを8周と400m)の予定。最近は、一緒に走ってもらうパートナー探しに苦労しているのだが、メールで誰かと約束するのも面倒なので、行ってみてそこにいた誰かをつかまえるという、出たとこ勝負。

今日は運良くコリン、スチュアート、ケレンが一緒に走ってくれた。3人の男性ランナーに囲まれて走っていると、ペースメーカーとガードランナーに囲まれて走る女子ランナーになったみたいな気分だ。がはは。

しかし、コリンは風邪気味で5周でストップ。スチュアートもその前からずっと走っていたため、5周でストップ。ケレンは6周終わったところでストップ。ってことで、残り2周は一人旅。ペースは守って走れたものの、脚にきてしまい、右の脛とふくらはぎがつりそうに。それでもなんとか16kmを完走。コリンとギャレスが待っていてくれたので、その後の1周ジョグははしょって、銭湯に戻った。

前後のジョグを含めると、20kmってところか。先週よりも疲労感は少ない。来週はこれを9周やるか、高島平の準備としてトラックで刺激を入れるか、考え中。週末の40km走をやってから考える。

ところで本日から日清オイリオのカルニチン500を摂取し始めた。カルニチンと言えば、脂肪燃焼に効果がある栄養素として最近台頭してきたサプリメント界のニューカマーだが、ランナーにとっても疲労回復やスタミナ温存、筋肉痛の軽減など、いろいろとメリットがあるらしい。もちろん脂肪を燃焼して体重を減らすことができれば、一石二鳥。最近いくら走っても体重が減らないので困っていたしな。果たして出るのか、カルニチン効果。これについても随時レポートしていきます。

◎本日の走行距離: 20km

Tuesday, October 11

爽快、御所ラン。

(遅い)朝、御所へ。

軽くビルドアップしてみたら、けっこう調子いい。3周目を気持ちよく1周15分半で走り、さらにもう1周ジョグしてから帰路へ。タイムとしては、去年の御所PBからは1分も遅いのだが、久々に走りながら爽快感が味わえたのが嬉しい。

昨日夜、中国整体で脚をマッサージしてもらったのだが、それがよかったのか身体がとても軽かった。

今月末までには、御所PBも出すぞ!ブヒ!(鼻息荒い)

◎本日の走行距離: 17.4km

Monday, October 10

東京夢舞マラソンのボランティア。

今日は、南蛮連合で東京夢舞マラソンのボランティア。雨にもかかわらず、20人弱のNambannerが担当エリアの浅草に集合した。

我々のお仕事は、エイドステーションの設立、給水のお手伝い&各コーナーでの道案内。

夢舞マラソンとは、「東京のど真ん中で、だれもが走れる市民マラソン」の実現のために行われる、いわばランニングデモンストレーション。レースではないので、タイムもとらないし、後から知ったのだが疲れたらタクシーとか地下鉄に乗ってもよいのだそうだ(驚き!)。スタートもウェイブスタートで、混乱が起きないよう、順番に走り出す。

29km地点の浅草に到着したトップランナーは、バリバリの俊足ランナーかと思いきや、なんとリュックを背負った長ズボンの女性ウォーカー。「早くつきすぎちゃったわ。地下鉄で来たんです~」とのコメントに、まさか地下鉄OKとは知らなかった我々は、「どーなってんのよ!?」とかなり混乱。

その後、小さな波のように、十数人ずつの塊でランナーが次々通過。レースではないせいか、みなさんほがらかで楽しそう。給水所でも「ありがとう!」と声をかけてくれて、ほのぼのとした雰囲気が全体に流れている。

実は私、「信号で止まりながら走るマラソンなんて」と、ちょっぴり見くびっていたのだが、このなんともいえないいい感じの空気に、「こういうのもアリかも」と思うとともに、タイムと走行距離にこだわってわき目もふらずに走っている最近の自分は、ホントにランニングを楽しめているか、と思わず自問してしまった。違う視点でランニングを見れたことは収穫だった。これからは、給水所ではもっと感謝の気持ちを持って水をいただこうと思います。

終了後、時間のあるメンバー数人と浅草寺へ。これじゃ単なる観光客じゃん!って感じで楽しく観光してきました。

◎本日の走行距離: 0km (リカバリージョグ、さぼり)

Sunday, October 9

皇居35km走。

小雨降る中、皇居でロングラン。よしこさんと、そのお友達のさかがみさん(超スピードランナー!)と一緒に走る。

単なるロングランならどこでもよいのだが、ペースを意識するとなると、やはり皇居がベスト。そして、皇居に走りに来ると、「マラソン練習をしてる~」という気になり、真剣度が増すのだ、私の場合。

1周目 27:42 ウォームアップジョグ。
2週目 25:37 身体あったまってきた。
3周目 25:05 
4周目 23:29 よしこさん、ペースを上げる。がんばって一緒に走る。
5周目 23:22 さかがみさんが飛び出す。置いていかれる。
6周目 23:16 置いていかれながらも、自分なりにがんばる。
7周目 クールダウンジョグ。タイムはとらず。

とまあ、こんな感じで後半上げる30km走ができた。速い人、特に速い女性と走ると、いい具合に緊張感を保って最後まで走れるので、とてもいい練習になるのだ。別々に走っていたたいぞうさんも、おつかれさまでした。

トイレで着替えて東京ステーションホテルのレストランでカツカレー&ビール。走った後はやっぱ肉だね、肉。時代に逆らう肉食獣なわたくし。。。

◎本日の走行距離: 35km
◎今週の走行距離: 97.8km (なんか惜しい・・・)

Saturday, October 8

御所ヒルトレ&ストレッチポール。

トレセン&御所トレ日。しかし昨日は仕事関係者の送別会で、焼酎を飲みすぎた。飲む前は、飲み過ぎないようにしようと思っていたが、大変楽しい会だったため、大変楽しく飲みすぎてしまった。

さとひとの約束は10時トレセンだったが、起きたら9時45分。かなり迷ったが、行くだけ行って、走れるだけ走ろうと、とにかく家を出た。走り始めてみたらさほど酒も残っておらず、結構走れたので2週間ぶりの御所ヒルトレを敢行。途中でしょうじさんとりえどんにも遭遇。ジョグを含め合計5周を走り、トレセンへ。

トレセンでは体幹筋トレに加えてストレッチポールに挑戦。肩甲骨や肩、股関節や骨盤周りなどをストレッチできるソフトな丸太みたいなものなのだが、普段ほとんど意識していない関節やその周囲の筋肉がキシキシとストレッチされて、妙に痛気持ちいいのだ。ゆがみ矯正効果や関節の稼動域を拡げる効果もあるそうなので、カラダの硬い私にはかなりよさそう。うーん、欲しい。しかし、7~8千円と結構高い・・・。そして、家に置くとかなり場所をとられるなあ。

さとひと東京体育館近くでラーメンを食べ、解散。その後仕事場に向かったものの、眠気とのバトルであまりはかどらず。

◎本日の走今日距離:17km

Friday, October 7

時間がなく、7.4kmジョグ。

本日、予定では御所4周+往復で17.4kmのはずだったが、朝起きれず、時間がなく、御所1周+往復ジョグで終わり。やらないよりまし、という程度。水曜日の疲れがまだ脚に残っている感じだったので、アクティブレストのようなものだ。

久々に雑誌TARZANを買った。特集テーマは「疲れを取る!」。うーん疲れてるな、オレ。

【告知】
このブログをチェックしていただいているみなさま、日曜日、皇居で30kmやりましょう。今週はLSDではなく、できれば5分切るぐらいのペースで走りたいと思ってます。桜田門に11時に集合でいかがです?

◎本日の走行距離:7.4km

Wednesday, October 5

小雨の中、ペース走。

南蛮連合の練習日。今日もトラックではなく、小雨降るなか、代々木公園でペース走。本日はスティーブ仕事で不在、コリン体調不良でジョグ、ギャレスはトラックへ・・・ということで、あわや真っ暗な公園に一人ぼっちか!?と思ったが、スチュアートが一緒に走ってくれるという。ありがたい!

フルトンループ(と南蛮では呼んでいる)1.95kmを7周+350m、合計14kmを4分30秒で走破。スチュアートとは、歩幅が面白いように同じなので、一緒に走っているとペースが作りやすくてよい。5周まではまあまあ平気だったが、最後の2周はまじしんどかった。スチュアートがいなかったらやめてたかも。感謝!

その後距離かせぎのゆっくりジョグを2周。ウォームアップのジョグと銭湯までの往復を入れると、合計約21km。終わる頃にはふらふらのよれよれ。今日のペース走はホントに堪えた。疲れがたまってきたかなー。

来週は、ペース走8周やるぜ!

◎本日の走行距離:21km

10/4 Tue 御所4周&東京国際申し込み。

だんだん仕事が忙しくなってきた。昨日も朝から夜中までロケ+取材。できればリカバリージョグをやりたかったんだが全然無理。ま、仕方ない。

本日はちょびっと予定より距離を伸ばすべく、御所4周。しかし、先週軽くやばかった右足首が、またやばい感じになってきたので、負荷をかけすぎないようエアロビックペース。ホントは走らない方がよいのか、それともとりあえずゆっくりでも走っておいた方がいいのか、ちょっと判断がつかないが、不安なので走ってしまう。どうなんでしょう。どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?

今週末は皇居で30kmのペース走をやりたいともくろんでいるのだが、できるだろうか。ちょっと心配。でも、やっときたいなあ。

ところで本日ようやく、東京国際女子マラソンの申し込みをしてきた。いつもギリギリになるまで放っておく悪い癖がここでも。しかし、めんどくさいのだ。必要書類を揃えて、いまどき現金書留で送るんだぜ。有り得ない不便さ。ほんと、ユーザーフレンドリーじゃないよなー。

去年は香港からエントリーしたいという人(中国系オランダ人)のお手伝いをしてあげたのだが、事務局に海外からの送金方法を訊ねたら、「日本円の現金を事務局あてに送れ、それ以外は一切受け付けん!」と言われた。どこが“国際マラソン”なのか、さっぱりわからん。「走らせてやってるんだから文句言わずに従え」的態度がものすご~く伝わってきて、唖然とした。

今年で最後、とここ2年言われている東京国際女子マラソン。今後巨大東京市民マラソンに姿を変えるのか、それとも結局今のまま延々続くのか。私は、東京のど真ん中を走れるんならどっちでもいいと思ってるんだが、いずれにしろ真の“国際化”は必須でしょう。たのむよ。マジで。

◎本日の走行距離:17.4km

Tuesday, October 4

10/2 Sun 東日本駅伝。

南蛮連合の年中行事、東日本駅伝。今年は11チームが参加、家族も含めて50人近いNambanner(南蛮連合のメンバーをこう呼ぶ)が大集合した。米軍敷地内のアメリカ~ンな雰囲気と、アメリカ~ンなまずいフード、そしてドルでも買えるアメリカ~ンなビールが名物の楽しい大会で、普段なかなか会えないメンバーやその家族に会えたりもするので、私はこの行事が大好き。思えば生まれて初めての駅伝は、2年前のこの大会だったなあ。しみじみ。

昨年はテロへの警戒もありゲートでの荷物チェックやID提示を義務付けられ、会場に入るまでに相当時間がかかっていたが、今年はすんなり。荷物&IDチェックもなし。ゲートパスなしで入れた人もいたという。そんなに無防備でいいのか、米軍。

土砂降りだった昨年とは対照的に、今年は30度を超す真夏日。午前中から気温は容赦なく上昇している。第1走者の自分は、前日32km走をやったこともあり、気負わずできる範囲でがんばればよかろうと、リラックスしてスタート。おかげで前半飛び出して自滅することもなく、しかもここのところのマラソン練習で持久力が向上していたせいか、終盤までペースが落ちることなく走りきれた。

タイムは20分08秒。一応、5kmのPBだが、ウワサによると、ここのコースは5kmより少々短いとか・・・。表示は5.04kmとあるんだけどね。ま、コースPBであることは確か。嬉しくなって、他のメンバーに手当たり次第「何分だった?あたしはねー、PB!」と言いまくり、少々顰蹙買ったか。

ちなみに、私は3年連続第1走者。1年目は21分23秒で2年目は20分15秒(相当不正確)。ちょっとずつではあるが、進歩はしている、らしい。

距離稼ぎのため、10km少々をジョグしてから、ビールにありついた。

◎本日の走行距離:16km
◎今週の走行距離:80.5km(予定より19kmも足りん!)

10/1 Sat 超退屈!御所32km走。

しばらくブログをサボってました。なので、遡って1日ずつご報告(誰に?)。

土曜日はさとひと待ち合わせて御所ラン。日曜は駅伝でロングランができないため、この日にシフト。目標御所10周!といいつつ、走り出して5分ぐらいで9周に変更。へなちょこですみません。

明日の駅伝のこともあるし、力を使い切らないよう、スローペースで走る。久々のLSDらしいLSDだ。キロ6分超のペースでゆる~く走る。最初一緒に走っていたさとひは、膝痛でストップ。賢明な判断。痛みを我慢して走るとロクなことはない。私は20kmほどひとり旅。

いや~、飽きましたわ。ゆっくりランはホント飽きる。心拍数が上がらないので、いわゆるランニングハイ的な快感がないのだ。i-Podシャッフル買っときゃよかった、いや、できればテレビが見たい、ゲームがやりたい、そんな感じ。爽快感ゼロ。あるのは「とりあえず、距離こなした」というプチ達成感と、鈍い疲労感。御所から家までは、走ることにゲンナリして、歩いて帰った。

◎本日の走行距離:32km
◎9月の総走行距離:321.4km